top of page

こんにちは、ボロンタキッズ&戸塚国語塾代表の前田です。


戸塚国語塾でオンライン講座を2月から開講いたします。



ree


現在は対面のみの個別指導をしていますが、全国からオンライン対応の問合せが多数寄せられています。


今までお断りしていましたが、Twitterなどでお子さんの国語の偏差値が伸びないという保護者の声を聴いて開講することにしました。



国語の指導は専門的な知識と経験が必要です。


また、国語の授業は大人数で見るより少人数で見る方がいいです。


実際どこを間違えているか、どこに線引きが出来ているか細かく丁寧に見る必要があります。


コツさえつかめれば国語は楽しく、そして偏差値も伸びる科目でもあります。


そんな国語が苦手な全国の中学受験の子どもたちに国語の楽しさを知って欲しいと思います。


授業内容は対面形式と同じく、実践形式な授業です。


中学受験に必要な解くためのテクニックを中心に指導します。



詳細は以下の通りです。


実施曜日は、毎週木曜日の19:30~21:30。


定員は5名までとさせていただきます。


対象は新4年生~新6年生です。


料金は月謝24.000円、入会金20.000円、教材費10.000円です。(全て税込価格)


ZOOMを使った授業になります。


パソコン(内蔵もしくは外付けのカメラ、マイクを使えるもの)をご用意ください。

※スマホ、タブレットは画質が荒いため極力パソコンをご用意ください。


問合せはメールもしくは公式LINEからお願い致します。


問合せ後に、保護者の方とZOOMにてお子さまの国語の状況などを個別相談を実施致します。


個別相談後に一度無料体験を実施します。


無料体験後、入会を希望される方は後日ZOOMにて入会の手続きのお話をさせていただきます。


先着順になりますので、満席になってしまった場合はご了承ください。




問い合わせはLINE公式アカウントがおススメです!



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾 戸塚国語塾🖋










 

こんにちは、ボロンタキッズ&戸塚国語塾代表の前田です。


ウィンタースクールも1月7日(金)が最終日でした。


毎日イベント三昧で結構準備に時間がかかったりしましたが、子どもたちが楽しく過ごしてくれて本当によかったです!


長期休み期間はこのように楽しいイベントでいっぱいです。


次回はスプリングスクールです!


新1年生のお子さんも参加可能なので楽しみにしていてくださいね。



それでは年明けのウィンタースクールをダイジェストでお届けします。



ふんわり飛ばせ、プラ飛行機!


このあと、天気も良かったので公園で飛行機を飛ばしてみました。


いい感じで飛ばせたかな?


ree


万が一に備えて、非常食作り!


災害時に備えて、非常食ってどんな味?


ピラフにチキンライス、カレー風味など。


水だけで作れるご飯も意外と美味しかったです。


ree


出来たおにぎりでハイ、ポーズ♪


かわいく撮れたかな!?!?

ree


お昼ご飯はみんな離れて黙食・・・・。


黙食!と言わなくてもお腹が空いてみんな黙々と食べてます(笑)



ree


お昼ご飯と食べ終わったら陽があたるところでゴロンとしながら漫画タイム。


ドラゴンボールって最高だよね!!


暖かくて寝ちゃいそう・・・zzz。

ree


他にもいろんなものを作ってみたよ。


これはイクラ作り。


プチプチ触感がたまらない。


このあとご飯に乗せて食べてみたら結構おいしかったね。


ree


寒い冬には温かいお風呂にバスボムがいいよね


シュワシュワ、あわあわ、いろんな色のバスボムを作ってみたよ


自宅で使ってみたかな?


ree


1月7日は七草がゆ作り


1年の無病息災を祈っておいしくいただきました。



ree


楽しいウィンタースクールもあっという間におしまいです。


また来週から本格的に学校が始まります。


保護者の皆様も体調には気を付けてお過ごしください。




問い合わせはLINE公式アカウントがおススメです!



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾 戸塚国語塾🖋

 

更新日:2022年2月2日

あけましておめでとうございます。


ボロンタキッズ&戸塚国語塾代表の前田です。


本年もよろしくお願いいたします。



ree


年末年始に保護者の方から感謝の声をいただきました。


頂いた文章を読んでいるとお子さんの成長が目に浮かび、涙しました。


保護者の方の想いをそのまま載せています。


今後ボロンタキッズに預けたいと思っている方は是非ご覧になってみてください。




小1男子 母(キッズ学童コース)


学習塾と学童のいいとこ取りを体験できる!


共働きのため、東戸塚小学区内で民間の学童を探していました。当初子供はボロンタキッズさんとは別の学童に通学していましたが、上手く馴染めず次第に学童に行きたがらなくなってしまい、困っていたところボロンタキッズさんのオープンを知り、即面談をお願いしました。


以前から学習塾と学童のいいとこ取りができる学童があればと思っていたので、ボロンタキッズさんのオープンは願ったり叶ったりでした。また実際、前田先生とお話をしてみて『この先生なら信頼できる!』と思えました。通学し出して子供が楽しそうに学童での出来事を報告してくれるようになり、とても嬉しく思っています。


学習面と日々の生活も学校の先生から以前と比べて積極的になり、授業も頑張ってると言われるようになりました。早生まれで不安が多く、私や夫が勉強を教えると厳しくなってしまったりで自己嫌悪に陥ってしまっていましたが、ボロンタキッズさんに通学してからは子供の学習面や精神面での成長に驚くばかりです。先生方2人が真剣に愛情を持って接してくれているので、本当に通学させてよかったと心から思っています!




小2女子 母(キッズ学童コース)

ボロンタへ通室するようになり、はや半年近く経ちました。 以前行っていた学童は数ヶ月で辞めた経緯があり、再度学童に行くか迷っていましたが、自宅近くのボロンタであれば通えると確信して、オープン当初より通室し始めました。 娘は、初めこそ緊張した様子もありましたが、先生方との相性も良かったのか、日々楽しそうな様子が伝わってきました。 その中で、沢山勉強してほしいという気持ちから週3に増やしました。しかし、通学に片道1時間以上かかるのもあり、娘の楽しみにしていた遊びの時間がほとんどない日もあり、疲れてしまうことがあったようです。 後で娘からそのことを聞き、よくよく話しをして、娘のペースや体調を考慮し通室の回数を減らすことにしました。 娘はこれまで自己主張することはなく、わたしの一存で決めてきました。しかし今回娘から話しをしてくれたことで、お互いの気持ちに歩み寄ることができ、娘にとってボロンタが居心地の良い場所に戻ったと思います。 以前の娘だったら、少しずつ学童から遠ざかり辞めていたかもしれませんが、もうすでに半年近く続けられている、それだけでも娘の成長を感じます。 学習の面でも成長を感じることがあります。 学校で定期的にある漢字のテストで、前期は半分くらいしか正解しておらず、定着できていない状態でした。 しかしボロンタで漢字の読み書きをしっかり取り組んでいるおかげで、後期のテストでは満点近く取れるようになっていきました。 高得点を取ったことで自信につながったのか、自宅でも以前より積極的に漢字学習に取り組むようになり、目標設定のレベルが上がってきたように感じます。 わたしの勉強してほしいという望みと、娘の遊びたいという望みの両方が叶えられる学童塾はそうないと思います。 だからこそ、娘のペースで、細くてもいいので長くボロンタへの通室を続けることが出来たらと思っています。 待ちに待った冬休みが始まりました。ウィンタースクール、いろいろな楽しい企画をありがとうございます。娘もとても楽しみにしているようです。 これからもよろしくお願い致します。

小5男子 母 (中学受験コース)

秋から中学受験国語コースにお世話になっております。

国語は苦手意識の強い教科で文章を読むスピードが遅く、読解が苦手な為に家庭で復習してもなかなか点に結びつかずずっと悩みの種でした。


通塾してまだ二ヶ月ですが、どこでつまづいているかを隣に座って丁寧に見てくださり、解き方を分かりやすく説明して頂き苦手な選択問題や記述の正答率が少しずつですが上がってきました。


熱心に指導してくださる先生がモチベーションを上げてくださり、今国語が楽しいと言っています。先生のアドバイスから本を読む習慣もでき目標に向かって頑張っていこうと話しています。





小3女子 母 (キッズ学童コース)

子供がボロンタkidsに通って4ヶ月くらいでしょうか。

通って良かったことは、子供が「勉強も遊びもボロンタは楽しいよ」と言っているところ、最近テストの点数が良くなってきているところ、勉強で分からないことは、先生に教えて頂けるところ、今後のことも相談できるところ等等。あげたらきりがありません。 良くない点は、お菓子をどのくらい食べているのか分からない。。笑笑。。くらいでしょうか。

先生が戸塚にこのようなタイプの学童をオープンしてくださり本当に幸いです。ありがとうございました。欲をいえば、1年生の時から、通わせたかったです。 今後とも宜しくお願い致します。








問い合わせはLINE公式アカウントがおススメです!



「意志あるところに道は開ける」


戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾 戸塚国語塾🖋


 

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page