top of page

更新日:2021年7月4日

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。


昨日は帰りに雨が降ってきてずぶ濡れになりました。

雨は嫌いです☂️



今回は5月のブログ人気ランキングです。


皆さんが読まれている記事ははたしてどれでしょうか。


では、どーぞ!




第3位



view36 イイね5







こちらはタイトルの通りボロンタKidsのような学童保育を併設した学習塾の料金について、他の学童保育や学習塾と比較して説明しています。

民間の学童保育は高いですが、付加価値がありコスパがいいのかと具体的な数字を用いて論理的に書いています。

やはり皆さんが最初に気になるのは料金ですよね。

私も気になる商品やサービスは最初に見るのは料金や価格です。

こちらのブログはボロンタKidsが気になっている方はぜひ見ていただきたい内容です!





第2位



view44 イイね4




こちらはボロンタKids代表の私の過去、現在、未来について語った内容です。

ブログをご覧の方も、ボロンタってどんなやつなん?と気になって読んで下さったのだと思います。

大切なお子さんを預けるに値する人なのかを判断するにはこう言ったブログやSNSでしかわかり得ないです。大手の学童保育や学習塾では個人的な発信はしていません。個人でやっているからこそ出来ることです。こちらも短くまとめているのでよろしければご覧ください。



第1位



view67 イイね5





堂々の第一位です!

圧倒的view数‼️

皆さんが一番気になっていることは、夏休みの料金とキャンペーンなんです!

おそらくこのブログを読んでる方は既に読んでいると思います。

保護者視点に立てば、知りたいことはまずは夏休みどうなってるの??という事がこれで明確になりました。

今後のブログは夏休みから始める方に向けて具体的なイベントやカリキュラムなどについて発信していきます!

普段は仕事しながらなので毎日更新は厳しいですが、頑張って書いて行くのでこれからもぼろんたブログをご覧になって下さい。

よろしくお願い致します。



以上5月ブログランキングでした。



※問い合わせはホームページにある公式LINEがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。

携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。


読んでいただいてありがとうございます!

では、また次回。


「意志あるところに道は開ける」

戸塚駅前学童保育を併設した学習塾


ボロンタKidsʕ•ᴥ•ʔ


ぼろんた(代表)


更新日:2021年7月4日

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



今回は劇的ビフォーアフターシリーズ第一弾です


いよいよ、テナントの工事が始まりました!

めっちゃワクワクしてます!

頭の中では劇的ビフォーアフターのBGMが再生されてます笑


工事の様子を何回かに分けてブログに載せていきます。


では


匠の音楽を脳内再生しながらどうぞ♪



まずは初期状態から。

以前は設計事務所だったらしく、無機質な感じの状態です。


特にドアがちょっと、、、。



と言うことで、このドアを撤去する作業から開始です!

作業現場をずっと見ていたわけではありませんが、さすがプロの仕事です。

手際良くドアの周辺を解体です。

とりあえず初日はこの作業に時間もかかり終了ー。




翌日はドアの枠組みを設置です。

無機質なドアから木の温もりのあるドアに変更です!

細かな作業が多いらしく、丁寧に丁寧に施工されています。





ドアの隣のポストボックスも内側にめっちゃ出っ張っていて、子どもたちが角でぶつかると危険なので取り外します。





室内には新しいドアがあります。

新品の匂いっていいですよねー。

そしていよいよ設置です!





設置完了ー!

ドアノブはシックにブラック。

テナントの中が見えるようにガラス張りにして、下部は木製格子にしました!

イメージ通り✨





ドアは未塗装なので、こちらはこれから塗装です。



今回はドアの施工のみで終了です。


次回はさらなる変化があります!

乞うご期待👍



※問い合わせはホームページにある公式LINEがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。

携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。


読んでいただいてありがとうございます!

では、また次回。


「意志あるところに道は開ける」

戸塚駅前学童保育を併設した学習塾


ボロンタKidsʕ•ᴥ•ʔ


ぼろんた(代表)

更新日:2021年7月4日



週末はお休みだったので、テナントのお隣さんへご挨拶へ行ってきました。


パン屋さんも、クリーニング屋さんもいい人でとても良かったです!


挨拶ついでに、戸塚駅からボロンタKidsまでの道のりを写真に撮ってきました。



今回は戸塚駅から本当に5分でつくかタイムトライアルしてみました。

※もちろん徒歩です。



ではどうぞ!



戸塚駅2階の改札を出て右側が東口です。


ここからスタートです!


よーい、どん!




目の前にmodiが見えます。


ちなみにここに入っているGOLD'S GYMにボロンタは通っています。


トレーニングマシンが揃っていて、私にとっては夢の国と同じくらい好きなところです。




2階踊り場を降りてバスローターへ出ます。


柏尾川の橋があるので、こちらを渡ってください。


ここは毎年桜並木が素敵ですよねぇ。





柏尾川の橋を渡ると目の前にアピタの交差点が見えてきます。


アピタの駐車場は合計2,000円未満のお買上で1時間無料、合計2,000円以上のお買上で3時間無料なので使い勝手がとてもよいのでよく利用しています。





アピタ前の交差点を渡ります。


ちなみにここまで2分半です。





税務署方面に直進します。


アピタのマックがあります。


たまにマック食べたくなりますよねぇ。


私はテリヤキマックバーガーが好きです。





斜め前に紳士服のコナカさんがあります。


ちなみにここまで3分半。





次の信号でぷちらぱんさんの看板が見えてきます。


ここの食パンが私は大好きです!


こちらのY字を右に入ってください。





GOAL🏁


ぷちらぱんさん、クリーニング屋、その隣がボロンタKidsです。


ちなみに向かいはアピタの駐車場、YMCAさんがあります。


信号がスムーズだったので4分半で到着しました!





近々お散歩がてらにテナントの様子も見に来てはいかがでしょうか?


今ならテナント工事をしてくれているイケメン1級建築士さんに出会えるかも!?


結論


戸塚駅から徒歩5分以内



※問い合わせはホームページにある公式LINEがおススメです!


気づいたらすぐ返信致します。


携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。


ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。




読んでいただいてありがとうございます!


では、また次回。



「意思あるところに道は開ける」


戸塚駅前学童保育を併設した学習塾 



ボロンタKidsʕ•ᴥ•ʔ



ぼろんた(代表)

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page