top of page

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。


祝日の四連休も終わり、明日から本格的にスタートします。


ぼろんたはことばの学校を利用して読書してました。


やっぱり重松清の作品はいいですね。



ree


読書の良さをしみじみと感じさせます。




お子さんたちも夏休みに入りましたが、自宅ではどのようにお過ごしですか?


コロナ禍なのでどこかへ遊びに行く機会も少なく自宅で過ごす時間も多くなっていると思います。


ながーい夏休み有意義に過ごしていただければいいですね。


そんなお子さんたちに読書のススメです。


お子さんは読書は好きですか?


ここ4.5年の間に格安スマホの普及によって子どもたちのスマホ依存が問題視されています。


ちょっと前まではスマホを持っている子どもたちって少なかったです。


スマホもメリットデメリットあるので一概にダメとは言い切れないですが。


ただ、言えることは読書好きな子どもの方が勉強が出来ます。


読書のメリットは以下のようなものがあります。



①語彙力がつく


②コミュニケーション能力が高まる


③文章力がつく


④集中力がつく


⑤想像力がつく


⑥新しい価値観を得られる


⑦思考力がつく


⑧記憶力がつく


⑨生き方が学べる


などです。


スマホと読書の大きな違いは、受動的娯楽か能動的娯楽です。


スマホの動画って見てるだけで情報を与えてくれて、次から次は関連動画を提供してくれて楽ですよね。


あっという間に時間も過ぎ去ります。


私たち大人もついつい動画見過ぎて時間がもったいなーと感じたことありませんか?


大人はそのもったいない時間の使い方に気づいてやめることが出来ます。


ただし、子どもたちは大人がやめなさいと言われてやっと気づきます。


そんなスマホの時間を読書に変えることが出来たらどれほど有意義でしょうか。


ボロンタキッズは読書好きな子どもたちを育てることが教育方針の一つです。


毎日の学習プログラムの中にことばの学校と言う国語のカリキュラムをいれています。


小学生のうちに読書の習慣、読書の楽しさを知って欲しいです。


暑い日が続きますが、有意義な夏休みをお過ごし下さい。



※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。

携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。



「意志あるところに道は開ける」


戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾



ぼろんた(代表)







 

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



7月21日(水)に開校しましたが、翌日から祝日なのでお休みです(笑)


のんびり教室でブログを書いています。



本日は開校までの思い出を写真と共に振り返ります。




はじめてテナントを訪ねた時


直感でここいいな!って思いました。


東戸塚小、戸塚小から近くて立地もよくて広い。


ree


外観はガラス張りだけどちょっと地味・・・。


でもどうデザインするか楽しみだったりもしました。


ほぼ毎晩デザインの修正につぐ修正の日々。


ree


内装はシンプル。


写ってないですが、トイレやキッチン回りも新品です。


これもデザインの見せどころ?


ree


テナントも契約して、とりあえずガラスに告知を始めました。


正直この時はほんとに生徒来るのかー?


と疑心暗鬼でした。


ree


安田建設さんにお願いして外装の工事をしてもらいました。


デザインはかなり時間をかけて凝りました。


ree


めっちゃ変わった!


イメージ通り。


プロの仕事ってすごいですね。


ブラック、ブラウン、ホワイトを基調とした温かみのあるおしゃれなテナントをイメージしました。


ree


ガラス面にカッティングシートを貼りました。


マスコットキャラクターのボロンタくん。


かわいい。


これでより一層、目立つようになりました。


ree


あとは内装。


床がどうしても気になったので木目調に張り替えました。


1日がかりでやりました。


でも張り替えてほんとよかった!


ree


7月からは個別相談会も実施。


すべての会が満席でした。


インスタ広告、ポスティング、保育園へ営業など。


大変だったけど、認知度も高まりました。


保護者の方との面談、楽しかったです!



ree


IKEAですべてそろえた家具類です。


もうほとんどIKEA(笑)


冷蔵庫、レンジ、トースター、空気清浄機、ウォーターサーバーなどの電化製品も購入。


居心地よすぎて休日もここで過ごしています。


ree

来週から本格的に夏休みの学童保育+学習塾がスタートします。


わくわくがとらまらないです。


ボロンタキッズのみんな楽しみにしてるよー!




※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。

携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。



「意志あるところに道は開ける」


戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾



ぼろんた(代表)

 

2021年7月21日(大安)ボロンタKids開校しました。




ree


開校に携わってくれた皆さんに感謝致します。








家族のみんな


問合せいただいた皆さん


本当にありがとうございます!


多くの人たちの支えがあり無事に開校することができました。


これまでたくさんの苦労がありました。


ただし、その苦労の分だけ喜びもひとしおです。


これからもいろんな困難が待ち受けているかもしれませんが、一つ一つ着実に乗り越えていきます。



かつてない困難


かつてない不況から


かつてない革新


かつてない飛躍


が生まれる



松下幸之助さんの言葉です。


コロナ禍の状況で世の中大変ですが、みんなで乗り越えて行きましょう!


そして未来の世界のために子どもたちへ教育を大切にしていきましょう!



ボロンタKids 開校です!




※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。

携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。



「意志あるところに道は開ける」


戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾



ぼろんた(代表)













 

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page