top of page

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



学校の夏休みも延長されて9月1日から横浜市も2学期がスタートです。


学校の分散登校やオンライン授業など保護者の方も大変だと思います。


ボロンタキッズも学校に合わせて午前中から開校しています。


東戸塚小の方が大半ですが、その他に私立国立小の方もいらっしゃいます。


少人数の生徒数で対応しているため、なるべく保護者にニーズにお応えできるように融通を利かせています。


子どもたちも勉強するときは勉強する。


遊ぶときは遊ぶとメリハリをつけて1日を過ごしています。


特にコロナ禍で勉強面においては学習の格差が出やすくなるのではないかと思っています。


オンライン授業は前職でも実施していましたが、対面授業に比べると伝達具合は半分以下と言ったところです。


そのため、ボロンタキッズでは少人数の対面授業で学習面に力を入れて取り組んでいます。


全て個別対応なので、飛沫が拡散することも少ないです。


また、勉強において大事なことは意欲と集中力です。


グダグダやらないで集中する。


この言葉を子どもたちに口酸っぱく言い続けています。


またいつもの生活に戻った時にスムーズに学習が出来るようにサポートします。


全集中、勉強の呼吸壱ノ型。の様子です。


ree

今年度の受付も承っております。


※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。 「意志あるところに道は開ける」 戸塚駅前学童保育を併設した学習塾   

ボロンタKids🐾  ぼろんた(代表)


 

更新日:2021年9月4日

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



内部生の方や問い合わせの方から


「英語はやらないんですか?」


とよく聞かれます。


10月から英語コース始めます!


以前から、英語コースを計画していました。


未就園児から小学生までを対象に子どもたちの英語教育に力を入れます。


英語専門のアールイーアカデミーと提携することになりました。


以下は英語コース担当の方からのメッセージです。




ree


英語コースを担当します、アールイーアカデミーです。


小さなお子さまから中学受験までの一貫教育を目指し、

ボロンタkidsと提携することとなりました。


ボロンタkidsでの学習と、アールイーアカデミーの英語、

2つの教室でよりよい教育を提供していきます。



英語コースでは、10月よりプリスクールをスタートします。


小学生クラスは、会話と文法の両方からアプローチします。

園児クラスは、週末の英語の幼稚園としてお使いいただけます。

未就園児クラスは、お子様の活発な午前中の3時間を使います。


小さい時から英語に触れさせたい、

実践的に英語を使えるようにしたい、

資格取得をし、中学英語に備えたい、など

しっかり英語を身につけたい方にお勧めです。


「楽しく学ぶ」をコンセプトにレッスンを行います。



開校に合わせて10/3、4と無料体験会を行います。

ぜひこの機会に体験してみてください。


教室でお会いできる日を楽しみにいしています!



アールイーアカデミー

代表 北村 理恵子


詳細は英語コースからご覧ください。




「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



                ボロンタKids🐾



ぼろんた(代表)

 

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



ree

日頃からボロンタkidsの運営にご協力いただきましてありがとうございます。


新型コロナウィルス緊急事態宣言が9月12日まで延長され、感染拡大している状況を踏まえ、ボロンタkidsでも安心して登校していただけるようにガイドラインに基づき対応方法を次の通りとさせていただき、教室でも徹底していきます。


ご家庭でも、今一度お子さまとご一緒に確認していただき、引き続き体調観察をお願い致します。



<お願い>

●緊急事態宣言下では教室内では「不織布マスク」着用の徹底をお願いいたします。

 予備マスクもお持ちください。ウレタンマスク、布マスクだけの登校はご遠慮ください。


●登校時に風症状が見られる場合、お預かりができない場合があります。保護者様にご連絡させていただきますのでお迎えをお願いいたします。


<対策>

●登校時に入り口で消毒をし、荷物を置いたあと石鹸と水で30秒ほど丁寧に手洗いをします。ハンカチを持参してください。必要に応じ検温をします。


●2窓以上を開け換気に努め、勉強時はもとより遊び時間も向かい合った位置にならないよう に配慮します(児童同士の距離も1~2メートル以上保つ)


<飲食>

●緊急事態宣言中はおやつ・食事の手作りは行いません


おやつはマスクを外すため感染のリスクがありますが、楽しみの一つではあるため実施します。食前食後には石鹸で手洗いをします。

さらに換気をし、5メートルほどの距離を持ち、向かい合わせにはならず会話をせずにいただきます。

飲食に不安がある方は開封前の物であればお持ち帰りも可能とします。食器は自分が使用したものは自分で片付けましょう。



<児童の感染が疑われる、感染した場合の対応>

●来校前に少しでも体調不良があれば、来校をお控えください。


●同居家族や近い人に感染が疑われる症状が出た場合も、検査結果が判明するまで来校をお控えください。

通常時でも月2回までは月内のお振替が可能です。コロナ 感染が疑われる休みの場合は年内のお振替が可能とします。無理をせず、お振替をご利用ください。


●発熱があった場合、かかりつけ小児医療機関や「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者接触者相談センター)」などに電話相談の後、受診していただくようお願い致します。

PCR検査が必要となった場合、教室にもご連絡ください。


●ボロンタで感染が確認された場合は臨時休校となりますので、ご連絡いたします。

教室の消毒を実施した上、再開日程をご連絡いたします。

なお、人権尊重、個人情報保護の観点から感染者を詮索するような行動は謹んでいただきますようお願い致します。


●休校になった場合、利用料は日割り計算し、未利用分を次月の月謝に充てるか年度内にお振替するかお選びいただきます。


<学校、学年、学級閉鎖に伴う自宅待機期間のついて>

●お子様のクラスで感染者が確認され、「学級閉鎖」になった場合はお預かりできません。

  クラス内に発症者はおらず、「学校」・「学年」閉鎖の場合は、ご相談ください。


●学校、学年、学級閉鎖に伴う自宅待機中のボロンタ欠席の場合は、振替限度の月2回を超えても振替可能とします。年度内にお振替えください。

   


   

                                                          連絡先  

ボロンタkids  代表  前田剛志

                                                          電話 090-6159-2123

045-280-1987

 

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page