top of page

更新日:2021年9月13日

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



ree


情報をもっと発信したい。


今までブログとインスタのみに力を入れてきました。


Twitterってなんだか若者がやるやつじゃない?


そんな感じに捉えていた40過ぎのぼろんた(おっさん)です。


インスタはちょっと写真を気軽に載せたいとき。


ブログは情報量多めで伝えたいとき。


でも、ちょっとした小言みたいなことも載せたいな。


と思ってTwitter始めてみます。


ほんと小言のように呟いてみます。


よかったらフォローしてみてください。






※問い合わせはLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。



「意志あるところに道は開ける」




戸塚駅前学童保育を併設した学習塾




ボロンタKids🐾




 ぼろんた(代表)





 

更新日:2021年9月13日

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。



横浜市教育委員会より9/14以降の教育活動について、緊急事態宣言が延長された場合、現状の分散登校の運用を継続する方向で検討していると言う報告を聞きました。


具体的な対応は後日ということになっています。


ボロンタキッズも分散登校が継続された場合、午前中からの対応を致します。




ree


とある小学校ではオンライン授業を実施してるのでボロンタキッズで対応しています。


今日も朝から教室でオンライン授業を受けています。


もちろんWi-Fi接続可能です。


午前中は基本的に学校の課題をフォローしています。


午後はオリジナルカリキュラムでお子さんの学力に合わせた個別指導を実施しています。


学童保育に学習塾を併設して本当によかったと思います。


保護者の方の手助けと子どもたちの学習サポート。


こんな状況下だからこそやりがいを感じます。


夏からの開校なので生徒数もいい意味で少ないため、密にならなくて済んでいます。


自宅で勉強をしないと嘆いている保護者の方、ぜひボロンタキッズでお勉強しませんか?


今月末に個別相談会も実施いたします。


お問合せお待ちしております。



※問い合わせはLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。


「意志あるところに道は開ける」




戸塚駅前学童保育を併設した学習塾




ボロンタKids🐾




 ぼろんた(代表)





 

こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。


ボロンタキッズでは現在分散登校に対応しています。


そのため午前中からの受け入れ中です。


もうほとんど夏休みと変わらない感じです。


午前中から学校の宿題をやって、午後はオリジナルカリキュラムでお勉強です。




ree



分散登校期間は今月の13日までとなっていますが、延長になるかどうかはまだ決定されていません。


ぼろんたの個人的な見解だとこのまま分散登校をすると学校のカリキュラムが押してしまうので、ダラダラ伸びることはないと思います。


もし伸びてしまうと本当に子どもたちの学力は低下します。


中学生は通塾率も高く、勉強に対する意欲も高いと思いますが、小学生は通塾率も低く勉強に対する意欲も比較的低いです。


しかも、自宅にいる時間が長くなればなるほど勉強に対する意欲は低下する一方です。


このような状況が長引けば長引くほど先々の子どもたちの学力は低下します。


先日の学習調査でも全国的に学力が低下していることが判明しました。


日本の将来を担う子どもたちに普通教育を受けさせる義務が滞ってしまうのではないかと危惧しています。


出来るだけ多くの子どもたちに学習に対する意欲を向上させてあげたい、そう願って今日もボロンタキッズは開講しています。


年度途中からの入会も受け付けています。


地元の東戸塚小だけでなく、遠くは鎌倉からわざわざ電車に乗って通ってくれている生徒もいます。


学年や学校など関係なくご相談ください。


お待ちしております。



※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾




ボロンタKids🐾



 ぼろんた(代表)


 

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page