top of page

こんにちは、ボロンタキッズの前田です。


5月ももう終わり梅雨の時期になってきましたね。


ボロンタキッズの1年生たちも教室に慣れて毎日楽しく過ごしています。



本日は、ボロンタキッズの教室方針についてです。


ree

教室方針は【礼儀礼節】です。


子どもたちには礼儀礼節のことを次のように伝えています。


①あいさつをしっかりしよう


②しせいをただそう


③ことばづかいはただしくつかおう


具体的には


①あいさつは全ての基本です。


こんにちは


さようなら


ありがとう


おねがいします


ごめんなさい


教室来た時、帰るとき、授業が始まるとき、終わるとき


しっかりあいさつしようと伝えています。


②姿勢を正しく。


特に授業中の姿勢は常に指導しています。


いすに浅く座ると姿勢が悪くなります。


姿勢が悪いと首や肩が凝り、目も疲れます。


姿勢を正すことで集中力が増し、勉強も捗ります。


③言葉遣いは正しく使う。


むり、できない、めんどくさい、つかれた、やりたくない。


マイナス発言は自分も周りにも悪い影響がでてしまいます。


常に前向きな言葉を使うように指導しています。


例えば勉強を教えてもらうときにはお願いします。


友だちからモノを借りたときにはありがとうございました。


正しい言葉遣いは心を育てます。



このようにボロンタキッズでは礼儀礼節を大切にしています。


お勉強も大切ですが、自分の周りにいる人たちにいい影響を与えられる人になってほしいと言う願いがあります。


小さいころにどのような環境で育ってきたかによって将来どんな大人になるかが決まってきます。


放課後を充実した時間を過ごして、たくさんのことを学んでほしいです。




問い合わせはLINE公式アカウントからお願いいたします。



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾







 

更新日:2022年5月30日

こんにちは、ボロンタキッズ&戸塚国語塾代表の前田です。


戸塚国語塾のオンライン講座を追加開講いたします。

ree

現在は木曜日のみオンライン講座を実施していますが、7月から水曜日も追加開講いたします。


詳細は以下の通りです。



生徒募集要項


【募集定員】

4名


【募集開始日】

2022年5月23日(月)

定員になり次第締切

※満席になりました。


【対象】

現小学5.6年生

※現4年生は応相談


【体験授業日時】

2022年

6月11日(土)19:30~21:00

6月12日(日)19:30~21:00


【指導内容】

オンライン授業(zoom使用)

中学受験国語入試対策

少人数制一斉授業

※学年学力問わず同じ授業を実施します。

※授業内で扱う文章や問題は難易度高めです。(偏差値50〜65前後の入試レベル)

※漢字、知識は授業内で取り扱いません。文章読解及び問題解法に特化しています。

※宿題は基本的に出しません。


【時間帯】

毎週水曜日

19:30~21:30(休憩10分含む)


【費用】

月額授業料¥28,000

入会金¥20,000

教材費¥10,000

体験授業料¥3,000

※入会金教材費は初回のみ


【申込方法】

学年、生徒氏名、国語の現状、参加希望曜日、を明記の上、公式LINEアカウントより問合せください。

※偏差値や志望校などによる入会基準は設けておりません。参考程度ですが、現在通われている生徒たちの入会時の偏差値は45-60前後(四谷大塚)の方が多いです。

定員以上の申込があった場合、体験時の様子を元に選考させていただきます。


【入会の流れ】

問合せ申込→体験授業→契約申込

※体験授業の前後で保護者の方へ説明がございます。

満席になってしまった場合はご了承ください。


【開講日】

2022年7月6日(水)より


【注意事項】

①ZOOMを使った授業になります。

パソコン(内蔵もしくは外付けのカメラ)、ストップウォッチ、マイク付きイヤホンをご用意ください。手元カメラは必要ありません。Wi-Fiの状況が良い環境で受講してください。

※スマホ、タブレットは画面が小さいためパソコンを推奨しています。


②授業中は他の生徒たちもいるため、静かな環境で受けるようにして下さい。保護者の方が授業を見学するなどは控えて下さい。また、授業を録画することはご遠慮願います。授業後に保護者の方へ当日の指導内容などを伝える時間を設けております。


以上です。

よろしくお願いいたします。



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾


戸塚国語塾🖋

 

こんにちは、ボロンタキッズの前田です。


4月から新一年生を迎えてやっと落ち着いてきたので久々にブログを更新します。


4月8日(金)の入学式から4月22日(金)までの間は東戸塚小と戸塚小へスタッフがお迎えに行きました。


わたしは東戸塚小の担当だったので、午前授業が終わってからお迎えに行きました。


教室と東戸塚小は目と鼻の先ですが、保護者としては初めてのことなのでボロンタキッズまで無事につけるか心配してたと思います。


わたしも学校へお迎えは初めてだったのでドキドキしていましたが、校長先生をはじめまわりの先生方もとても素晴らしい方ばかりで楽しくお迎えに行くことが出来ました。


また、ボロンタキッズの向かいにあるYMCAさんのスタッフの方もとても気さくで毎回あいさつをさせていただきました。


新一年生も最初は興奮していましたが、日が経つごとに落ち着いてきました。


お勉強するときもまじめに集中している姿がとてもいいです。


こちらの様子はInstagramでも動画で載せていますのでぜひご覧ください。


※こちらの動画は10万再生されてます!



ree


ボロンタキッズは学童保育ですが、学習塾でもあります。


しっかりお預かりしつつ、しっかりお勉強指導しています。


小学校3年生までに基礎学習を徹底して、4年生になったころには中学受験にスムーズ移行できるように指導しています。


もちろん受験を希望しない生徒も多くいらっしゃいます。


放課後の時間を自由にすごすだけではもったいないです。


毎日1時間半+αしっかりお勉強。


ボロンタキッズに通う回数が多ければ多いほど学習時間は増えます。


仮に週3回通っている生徒は、1週間で毎日90分×3日で270分勉強していることになります。


1カ月で270分×4週で1080分も勉強しています。


1年間で計算すると1080分×12カ月で12960分です!


ボロンタキッズで学習している生徒と、放課後お勉強していない生徒では1年間でこれほどの学習時間の差が生まれます。


お勉強がすべてではありませんが、低学年の基礎学習は今後大きく影響してきます。


無理なく、楽しく、集中してお勉強させてみませんか?


ちなみ今年度の募集は各曜日3名ほどとなっております。


来年度の募集はすでに始まっていますが、各曜日10名となっております。


今年度も、来年度も満席になってしまった場合、空き待ちとなりますのでご了承ください。


ご検討されている方はお早めに問い合わせいただければ幸いです。


今後ともボロンタキッズをよろしくお願いいたします。



問い合わせはLINE公式アカウントからお願いいたします。



「意志あるところに道は開ける」



戸塚駅前学童保育を併設した学習塾



ボロンタKids🐾

 

神奈川県横浜市戸塚区吉田町144

  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
  • line-ios-icon-top

©2021 Volonta Kids Co.,Ltd

bottom of page