こんにちは、戸塚駅前にある学童保育を併設した学習塾、代表のぼろんたです。
いよいよ明後日オープンです。
日曜日の個別相談会も無事に終わりました。
ご参加くださった皆様、改めてありがとうございました。
教室の内装も完成しすべてやりきりました。
2月から開校に向けて全力で駆け抜けてきた自分へのご褒美として久々に休日をいただきました。
と言うことで
LET‘S FISHING!
京急大津駅近くにある小川丸さんから太刀魚を釣りに行きました。
テクニカルな釣りで引き味も抜群!
非常に楽しい釣りものです。
釣果はこんな感じです。
ドーン。
こんな感じの太刀魚が32匹!
(流しに入りきれないので一部分のみ)
竿頭でした。
クーラー満タンです。
ぼろんたの趣味は釣りと筋トレとサウナです。
三種の神器ならぬ三種の趣味です。
上記の趣味があれば心も体も癒されます。
筋トレサウナはほぼ毎日欠かさず出勤前に行っていましたが、釣りだけは休日にしか行けないのでしばらく行っていませんでした。
釣りの良さは自然と対話できるところです。
(ちなみに筋トレは筋肉との会話です。筋トレについてのご相談お待ちしてます。)
自然の中に身をまかせ、海の中をイメージし、魚とのやり取りを楽しむ。
仕事のことなど完全に忘れて、魚のことだけを考えることができます。
また、釣った後は新鮮な魚をいただくことができるのも醍醐味です。
まさに釣り人の特権です。
本当に釣りたて新鮮な魚はおいしいです。
本日釣り上げた太刀魚は癖がなく非常に美味しい魚です。
刺身、炙り刺、てんぷら、バターソテー、塩焼きなどなど。
最近はまっている食べ方は塩昆布とかつおぶしで和えた調理法です。
三枚におろして、銀色の背中を下にして細切りにします。
あとは塩昆布とかつおぶしで和えておくだけ。
酒のつまみにしてもよし、お茶漬けにしてもよし、最高です。
オープンするとふるまい酒と言うものがありますが、ボロンタキッズではふるまい魚をだします(笑)
生ものですが下処理をしっかりして冷蔵庫に保管しておきますの安心して召し上がることができます。
あとは調理するだけでオッケーです。
太刀魚が食べたいという方は公式LINEもしくはメールにて太刀魚欲しいとコメントください。
たくさんあるのでむしろもらってください笑
涼しくなってコロナも落ち着いたら、教室イベントとして釣りに行くことも企画します。
親子で参加できたらいいですね。
これからもボロンタキッズをよろしくお願い致します。
※問い合わせはホームページにあるLINE公式アカウントがおススメです!気づいたらすぐ返信致します。
携帯電話も載せていますが、仕事中で出れないことが多いです。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
「意志あるところに道は開ける」
戸塚駅前学童保育を併設した学習塾
ボロンタKids🐾
ぼろんた(代表)
Comments